お祭り騒ぎにして無かった事にする連中
Excite エキサイト : 政治ニュース
アメリカのオバマVSクリントンはまだ私たちの記憶に新しいところですが、
今回の自民の選挙は、あれと同じことをやろうとしてるように思えます。
対立を作り出すことで、メディアへの党の露出を多くし、関心を向けさせる。
この選挙に勝てば、すでに世論は相手の党の対立候補なんか見向きもせず、
その勢いのまま自分の党の代表が首相になるという算段。
けど、アメリカの民主党代表選とは大きく違う点がある。
それは、全然政策が聞こえてこない、「差がわからない」点。
結局はその人物の人気投票になってしまっているという点が違う。
ようやく与謝野さんが声をあげはじめたようですが、
麻生さんや小池さんはぜーんぜん。他の候補もぜーんぜん。
>「政策の中身が聞こえてこない。顔だけが見えている」
と鳩山さんが言ってるようですが、まさにそういう意味だと思う。
実際には本命は数人で決まっててさ、お飾りとして数人が立候補。
笑っちゃうよね。いや、言い間違えた。
笑うしかないよね。
まーなんせなぁ、苦しければ1年以内に投げ出してもいいような
職になっちゃったわけだしな、総理大臣という職は。
「最近の若いモンはすぐ逃げる」って若者批判がよくあるけどさ、
「いやぁいいお歳をした総理大臣もすぐ辞めてるぜ?w」って切り返したら
どんな顔するんだろうなぁ・・・とかふと考えてしまった。
もはや国のトップがそんな状況じゃ、誰だって世の道理もモラルも教えれない。
んでもってもはや誰もが忘れて居るであろう、太田農相の事務所費問題ね。
今の世の中、不正疑惑があっても調べなくていいらしいし、
不正やっても責任とらなくていいらしい。
ほんとに不正ならそれこそ逮捕のところなのに。
自民が大阪府知事選挙の時に影から擁立した
橋下さんのいつものお得意の言葉を借りれば、「民間ならありえない」。
いやぁすげぇ世の中だ。
子ども達に「自分の意見をしっかり持つように」と教えてる大人も、
選挙前になると増税論引っ込めて当選したら引っ張り出す
政治家なんか大人の手本として見せたくはないだろうね。
こうやって考えると、日本のお偉いさんこそが、
日本を創ってきたいぶし銀の尊厳を
ぶっ壊してるようにしか見えないんだよねぇ。
そういうことをしたという自覚がないからこそ、
「こうやってお祭り騒ぎにすりゃ、みんな過去のことを忘れて
こっち見て熱狂する」とか考えちゃうんだろうな。
なんていうか、もうその汚い発想自体が嫌です。
アメリカのオバマVSクリントンはまだ私たちの記憶に新しいところですが、
今回の自民の選挙は、あれと同じことをやろうとしてるように思えます。
対立を作り出すことで、メディアへの党の露出を多くし、関心を向けさせる。
この選挙に勝てば、すでに世論は相手の党の対立候補なんか見向きもせず、
その勢いのまま自分の党の代表が首相になるという算段。
けど、アメリカの民主党代表選とは大きく違う点がある。
それは、全然政策が聞こえてこない、「差がわからない」点。
結局はその人物の人気投票になってしまっているという点が違う。
ようやく与謝野さんが声をあげはじめたようですが、
麻生さんや小池さんはぜーんぜん。他の候補もぜーんぜん。
>「政策の中身が聞こえてこない。顔だけが見えている」
と鳩山さんが言ってるようですが、まさにそういう意味だと思う。
実際には本命は数人で決まっててさ、お飾りとして数人が立候補。
笑っちゃうよね。いや、言い間違えた。
笑うしかないよね。
まーなんせなぁ、苦しければ1年以内に投げ出してもいいような
職になっちゃったわけだしな、総理大臣という職は。
「最近の若いモンはすぐ逃げる」って若者批判がよくあるけどさ、
「いやぁいいお歳をした総理大臣もすぐ辞めてるぜ?w」って切り返したら
どんな顔するんだろうなぁ・・・とかふと考えてしまった。
もはや国のトップがそんな状況じゃ、誰だって世の道理もモラルも教えれない。
んでもってもはや誰もが忘れて居るであろう、太田農相の事務所費問題ね。
今の世の中、不正疑惑があっても調べなくていいらしいし、
不正やっても責任とらなくていいらしい。
ほんとに不正ならそれこそ逮捕のところなのに。
自民が大阪府知事選挙の時に影から擁立した
橋下さんのいつものお得意の言葉を借りれば、「民間ならありえない」。
いやぁすげぇ世の中だ。
子ども達に「自分の意見をしっかり持つように」と教えてる大人も、
選挙前になると増税論引っ込めて当選したら引っ張り出す
政治家なんか大人の手本として見せたくはないだろうね。
こうやって考えると、日本のお偉いさんこそが、
日本を創ってきたいぶし銀の尊厳を
ぶっ壊してるようにしか見えないんだよねぇ。
そういうことをしたという自覚がないからこそ、
「こうやってお祭り騒ぎにすりゃ、みんな過去のことを忘れて
こっち見て熱狂する」とか考えちゃうんだろうな。
なんていうか、もうその汚い発想自体が嫌です。
■
[PR]
by exe138812
| 2008-09-07 13:03
| ニュース

シールオンラインの変わり者
by exe138812
我流 News
当サイトのTOP絵は、
Koyuki.Aさんに
描いて頂きました!
過去の作品はこちら↓
TOP絵ギャラリー from
Koyuki.Aさん

シール公式はこちら
興味がわいたら
早速遊ぶべし!
べしべし!!
ちなみに私は朱雀鯖プレイヤー
SealOnlineに関する
画像その他の著作権は
(c) 2011 YNK Partners Inc. Co., Ltd.
(c) 2003-2011 WeMade Online Inc.
にあります。


NEW !

サイト一覧|ランダム
前5件:前|次:次5件
=ゲーム内アレコレ=
・別鯖キャラとのささやき方法
! 名前 サーバー名 本文
・露店街の場所
金~火曜メンテまで開いている
交流サーバ内で行われてます
交流サーバへは、街中央の
ゲートから行けます。
・メインクエについて
ティファレットのクエ完了には、
「サキエルの調査」クエが必要。
再取得できないので、
欲しい場合は運営へ問合わせ
・名前の数字について
復帰する場合、名前の後ろに
「名前_2」のように数字が
ついていますが、
街の中央にいる「ネミング」から
名前を変えることができます。
それでは、行ってらっしゃい!
良いシィルツライフを!
=SealOnline
Useful Links=
・Seal Wiki
Seal commuさんのWiki
進化情報から装備情報まで
幅広く使えます。
・きき☆彡さんのページ
二次職スキルシュミレータや
SealQuestなど使える
コンテンツがいっぱい!
・とらじまさーち
狩人関連以外は対応。
狩人に関しては上記の
SealWikiが良いかも。
・スキルシュミレータ NEW!!
=お友達Links=
・アルミナさん
・巴芹さん
・れなこさん
・しろとらさん
・ガオガイガーさん
=Another Links=

I'm listen to NAGOYARADIO.com!
Koyuki.Aさんに
描いて頂きました!
過去の作品はこちら↓
TOP絵ギャラリー from
Koyuki.Aさん

シール公式はこちら
興味がわいたら
早速遊ぶべし!
べしべし!!
ちなみに私は朱雀鯖プレイヤー
SealOnlineに関する
画像その他の著作権は
(c) 2011 YNK Partners Inc. Co., Ltd.
(c) 2003-2011 WeMade Online Inc.
にあります。

NEW !

サイト一覧|ランダム
前5件:前|次:次5件
=ゲーム内アレコレ=
・別鯖キャラとのささやき方法
! 名前 サーバー名 本文
・露店街の場所
金~火曜メンテまで開いている
交流サーバ内で行われてます
交流サーバへは、街中央の
ゲートから行けます。
・メインクエについて
ティファレットのクエ完了には、
「サキエルの調査」クエが必要。
再取得できないので、
欲しい場合は運営へ問合わせ
・名前の数字について
復帰する場合、名前の後ろに
「名前_2」のように数字が
ついていますが、
街の中央にいる「ネミング」から
名前を変えることができます。
それでは、行ってらっしゃい!
良いシィルツライフを!
=SealOnline
Useful Links=
・Seal Wiki
Seal commuさんのWiki
進化情報から装備情報まで
幅広く使えます。
・きき☆彡さんのページ
二次職スキルシュミレータや
SealQuestなど使える
コンテンツがいっぱい!
・とらじまさーち
狩人関連以外は対応。
狩人に関しては上記の
SealWikiが良いかも。
・スキルシュミレータ NEW!!
=お友達Links=
・アルミナさん
・巴芹さん
・れなこさん
・しろとらさん
・ガオガイガーさん
=Another Links=
I'm listen to NAGOYARADIO.com!
カテゴリ
全体★おしらせ!★
シール
しーるde採集
シール以外のゲーム
チャレンジ(封印中)
ニュース
ビリヤード
STING
その他
最新の記事
直接対面してきました。 |
at 2016-05-07 22:59 |
【告知】成りすまし結末 ちょ.. |
at 2016-04-24 03:18 |
【告知】成りすましその後 |
at 2016-04-17 00:11 |
【告知】著作権侵害および成り.. |
at 2016-04-08 20:08 |
映画「マネーショート」を見る.. |
at 2016-03-04 17:58 |
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2015年 07月
2014年 06月
more...